看板施工までの流れ
Inquiry STEP1 お問い合わせ
まずは、お電話かメールでお問い合わせください。専門のプロがご用件をお伺いいたします。
First Meeting STEP2 ご相談・聞き取り・お打ち合わせ
お客様とのお打ち合わせで大まかな看板の希望イメージについてお聞きします。具体的にはどういった部分でお困りなのか、何をどうしたいのか?など、お客様の看板プランづくりに必要な情報を順番にお伺いいたします。
Field survey STEP3 現地調査
建物の調査や看板を付けるスペースの採寸を行います。
専門のプロの目で導線や人の目線、建物の部材や強度を検討しつつ現地調査する事で、お客様へ的確なアドバイスが可能となります。
Sing Planning STEP4 サインプラン作成
次回のお打ち合わせまでに聞き取りを元にサインプランとお見積りを作成いたします。お客様のご意見を優先してお見積りいたしますのでご安心ください。
またお見積りだけでなく、使用材料/加工方法/設置方法まで事細かくアドバイスさせていただきます。
Quotation STEP5 サインプラン・お見積りご提示
これらを元にお客様には2~3種類のサインプランをご用意いたします。
お客様とのお打ち合わせに基づいて変更・修正し、最終の承認図作成となります。
Agreement STEP6 ご契約・お支払方法決定
これらを元にお客様にご満足をいただき、ご契約書を作成し、ご契約お支払方法の決定とさせていただきます。
Production STEP7 サイン製作・施工
創業65年の経験で培われたノウハウを活かし、ハイレベルな技術者の手で製作を行います。
全てのデータは社内コンピューターに保管してあるので、工期はスピーディーにコストは削減できます。完成した看板の取り付け作業は安全・確実を徹底して作業いたします。
Maintenance STEP8 アフターフォロー
看板設置後のメンテナンス(清掃コーティング)も万全です。
自然環境や老朽化、その他の人的被害などで看板に何かあった場合や看板の電球切れなども迅速に対応し看板をベストに保ちます。